第107回大会「投球数確認表」等(2025.06.28)

  第107回全国高等学校野球選手権大阪大会で使用する「投球数確認表」,
 「入場券申込票」のエクセルファイルをアップしました.
 下記タイトルをクリックし,パスワードを入力してご利用ください.


           ⇒ 「投球数確認表・入場券申込票(Excel)」


駐車問題について(春・秋季大会府予選)

  ・試合会場へバス(マイクロバスも含む)を利用する場合は,会場校または球場の許可を得て,

   連盟事務所にも連絡をすること.

  ・会場校により駐車可能な台数が異なります.「試合会場校駐車許可台数」表で確認してください.
  ・駐車の際は,駐車許可証が見えるように駐車すること.


   毎回,会場校には駐車問題で,ご苦労をかけています.
   
試合当日は,公共交通機関を利用するようご協力お願いします.


令和6年度大会の振り返り(2024.12.20)

  審判部作成の令和6年度大会の振り返り(PDF)をアップしました.
 下記タイトルをクリックし,パスワードを入力してください.


           ⇒ 「令和6年度大会振り返り資料(PDF)」


秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選の振返り(2024.02.14)

  審判部作成の秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選の審判記録の
 解説資料(PDF)をアップしました.下記タイトルをクリックし,パスワードを入力してください.


           ⇒ 「秋季大会審判記録解説 資料(PDF)」


第105回全国高校野球選手権大阪大会の振返り(2024.02.14)

  審判部作成の第105回全国高校野球選手権大阪大会の審判記録の解説資料(PDF)
 をアップしました.下記タイトルをクリックし,パスワードを入力してください.


           ⇒ 「105回選手権大阪大会審判記録解説 資料(PDF)」


投手規則の解説動画(2023.08.08)

  新チームでの秋季大会を迎えるにあたり,投手規則の解説動画を再度アップしました.
 下記タイトルをクリックし,パスワードを入力して,各校ご活用ください.


           ⇒ 「投手規則の解説 動画(MP4)」


春季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選の振返り(2022.6.18)

  審判部作成の春季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選の審判記録の
 解説動画(MP4)と解説資料(PDF),また投手規則の解説動画(MP4)をアップしました.
 下記タイトルをクリックし,パスワードを入力してください.


           ⇒ 「春季大会審判記録解説 資料(PDF)」

           ⇒ 「春季大会審判記録解説 動画(MP4)」

           ⇒ 「投手規則の解説 動画(MP4)」


日本高等学校野球連盟「規程集」(2019.8.21)

  「規程集」をクリックし,パスワードを入力してください.

  注)当連盟の通常使用する各種様式は,TOP頁の目次から
   
 諸届関係⇒諸届用紙一覧(syotodoke)をダウンロードしてご利用ください.